韓国映画のエトセトラ
韓国の映画、ドラマ、音楽などについてのメモ
カテゴリ一覧
(移動先: ...)
映画
ドラマ
ドラマあらすじ
短編ドラマ
音楽
▼
ラベル
夜警日誌
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
夜警日誌
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年6月14日
イ・ナクチュン 이낙준
›
1973年9月29日生まれ、全羅南道の順天出身。1995~1996年に劇団「鏡」、2005年には京畿道国楽堂に所属していたそうです。時代劇でよく見る顔という印象。 「夜警日誌」邪気に憑かれた護衛武士 ※1話 「夜警日誌」三途の川の鬼神 ※21話 こ...
2015年5月6日
ムン・スジョン 문수종
›
「一途なタンポポちゃん」セリン病院の医師 ※34話 車に撥ねられたドゥルレ(キム・ガウン)をテオ(ユン・ソヌ)が運んだ病院の医師。ちなみにドゥルレの血液型はOでした。 「夜警日誌」大臣 ※3話 先代の恵宗(チェ・ウォニョン)が死去したときに葬...
2015年4月29日
チョン・ソラ 천소라
›
1988年1月6日生まれ、身長164cm。 TRUDY AGENCY 所属で、端役として多くのドラマに出てますね。映画だと『マラソン』に出演してるようで、演劇の舞台にも立ってます。テコンドー2段で、全羅道方言が特技とか。 「キルミー・ヒールミー」化粧品屋の店員 ※...
2015年4月20日
ソ・ジヨン 서지연
›
1976年生まれの声優がヒットしがちですが、こちらは年齢非公表の女優。身長165cm、体重43kg、血液型Oというのは公表されてるんですが。本名はソ・ジョンジュというそうです。最近、ドラマを中心によく見かけますね。 「キルミー・ヒールミー」チョン先生 ※11話 ...
2015年4月14日
チョン・ヒョンソク 정형석
›
同姓同名の声優・ミュージカル俳優がヒットしてしまうので、端役専門のこちらはなかなか検索しても出てこないのですが、エンドロールのクレジットを確認したので間違いありません。プロフィールは不明ですが、出ないドラマを探すほうが難しいくらい、あらゆる作品で目にしますね。 「...
2015年4月12日
チェ・ナム 최나무
›
1993年6月26日生まれ、身長163cm。ちょっと個性的な顔だちで、最近よく目にします。 「猫は見た」ナム・チョロン ※17・19・22話 ジウン(コ・ウォニ)の同級生。胸元の名札に目を凝らすと、こんな感じの名前のようでした。ドンジュン(トッコ・ヨンジ...
2015年3月23日
夜警日誌
›
ファンタジー時代劇ということでツッコミどころはいくつもありますが、いちばん気になったのが幽霊たちの影。そりゃすべてCG処理するのはたいへんでしょうけども、そうとうヘンですよね……。冒頭は派手なCGで「太王四神記」っぽいと思いましたが、少女の姿をした守護霊ランイ(カン・ジウ...
2015年3月22日
パク・キョンヘ(夜警日誌)
›
パク・キョンヘ 박경혜 ……妓生の霊 ※5・17話 なぜか旅閣に住み着いてるらしい妓生の霊。憑かれたチョヒ(アヨン)が妖艶になっちゃったりします。この顔、というか顎、印象に残りますよね。1話かぎりの出演かと思いきや、17話でも再び登場しました。1993年生まれ...
夜警日誌【あらすじ】
›
【01】 宮殿に悪霊が現れた。恵宗とサンホンに助けられるものの、リンは邪気に冒されてしまう。恵宗はリンを救う千年花を手に入れるため白頭山へ。ドハに導かれてマゴ族と出会う。昇天の儀式を行う龍神族。ヨナが捧げられようとしていたところ、恵宗が阻止し、桓雄の弓で大蛇の逆鱗を射る...
2015年3月21日
イ・ジョンシン 이종신
›
「夜警日誌」スジョンの部下 領議政スジョン(イ・ジェヨン)の部下。何度か出てきたと思いますが、14話、太平蒼天塔の建設現場で中殿の血書が見つかったとき、それを手に入れる男です。 J-Line Entertainmentに所属する俳優で、1980年3月8日...
2015年1月5日
キム・ミンジン 김민진
›
端役でよく見かけますね。下記のほか、「蒼のピアニスト」では樹木園の管理人の息子役、「野王」ではペクハクグループにやって来る税務調査官役など。調べると1977年生まれと出てきますが、テレビ番組でタクシー運転手の許可証を見せたことがあって、そこには1978年とありました。果物屋で...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示