韓国映画のエトセトラ
韓国の映画、ドラマ、音楽などについてのメモ
カテゴリ一覧
(移動先: ...)
映画
ドラマ
ドラマあらすじ
短編ドラマ
音楽
▼
ラベル
音楽
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
音楽
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年3月4日
Car, the Garden
›
CODE KUNSTの新譜『MUGGLES' MANSION』を聴いていたら、とりわけ最後の曲が耳に残りました。"Don't Shoot Me MAMA"という曲で、feat. Car, the Gardenという名義。その後、Paloalt...
2016年11月23日
イ・ラン@タワレコ渋谷
›
ヒョゴ@duo MUSIC EXCHANGE の前にはTOWER RECORDS渋谷店の6Fイベントスペースでイ・ランのインストア・ライヴがありました。『ヨンヨンスン』『神様ごっこ』の日本盤リリースを記念したイベントで、いずれか購入の場合は先着でサイン会への参加も。すでに持っ...
2016年11月22日
ヒョゴ@duo MUSIC EXCHANGE
›
昨年のTSUTAYA O-nest公演は即完だったそうで、今回ももちろん完売でしたが、なんとか観ることができました。前々日の大阪公演を経ての東京公演。開場前からduo MUSIC EXCHANGEの入口付近にはものすごい人でした。開演直前に倒れた人もいたようです(大丈夫だった...
2015年6月15日
TURBO「Happy Birthday To You」
›
「あなただけが私の愛」の61話。ドウォン(ハン・チェア)の誕生日に、ジゴン(ソンヒョク)とナムスン(キム・ミンギョ)は遊園地へ。サプライズとしてナムスンが披露したのが、シロクマの着ぐるみでダンス。そのときに流れていたのはTURBOの「Happy Birthday To You」で...
キム・グクファン「タタタ」
›
「家族なのにどうして?」の37話で、家族の役に立たないと気落ちし、寝込んでしまったスングム(ヤン・ヒギョン)。ラジカセで聴いているのがキム・グクファンの「タタタ」でした。 キム・グクファン 김국환 は1948年8月1日生まれ。もともとはアニソン歌手で、「銀河鉄道999」や「未...
2015年6月9日
ジュランがカラオケで熱唱する歌
›
「あなただけが私の愛」で、ナムスン(キム・ミンギョ)がビョンテ(チョン・ハニョン)の子と知ったジュラン(ムン・ヒギョン)。53話では離婚の相談をした友人のジョミ(イ・ヒョンジュ)とカラオケに行き、ストレスを発散します。この2人、かつて“往十里シスターズ”としてブイブイいわせてたの...
2015年4月25日
セギョンがカラオケでうたう歌
›
「明日に向かってハイキック」の76話、休暇をもらったセギョン(シン・セギョン)はジョンウム(ファン・ジョンウム)に誘われて初めてカラオケへ。そこで歌い、ジョンウムに「暗すぎる」とドン引きされたのは「七甲山 칠갑산(チルガプサン)」という曲でした。山奥で暮らしていたから流行歌は知ら...
2015年2月23日
OKDAL(オクサンタルピッ)@春節のかりゆし2015
›
OKDAL(옥상달빛/屋上月光/オクサンタルピッ)、約1年ぶりの来日公演。予定が入っていたため、第2夜しか観られませんでしたが、1時間弱、堪能しました。開演時間には客席がまばらで心配したものの、さすがにトリのOKDALの時間にはいっぱいに。帰りは前回同様、メンバー2人がサインや...
2015年2月22日
MOODSALON Live in Tokyo 2015
›
2013年夏の初来日以来、待ちに待ったMOODSALONの再来日公演! 昨年の夏には来ると言ってたのですが、ようやくの実現となりました。この間に大幅なメンバー交代があり、新生MOODSALONでの来日です。パク・サンフム(ギター/リーダー)、パク・ソンド(キーボード)、ソン・チ...
2014年12月31日
NHK紅白歌合戦
›
韓国人歌手の出演歴をまとめてみました。2011年頃のK-POPブーム以前、1980年代後半~1990年代前半にも必ず誰か出演してたんですね。最多出場は7回のケイ・ウンスク、次いで6回のBoAでした。チョ・ヨンピル(日本での表記はチョー・ヨンピル)も4回も出演してるんですね。 ...
2014年11月23日
パク・セヨン「Shall We Dance」 feat. Standing Egg
›
KNTVで「ウギョル(私たち結婚しました)」を見ていたら、「私の娘コンニム」などの女優パク・セヨンがCDを出したことがあると言っていて、ウヨン(2PM)同様に「え、いつ?」と思いました。で、調べてみると、2013年9月26日に「Shall We Dance」という曲をデジ...
2014年11月21日
ウヒョ『少女感性』
›
K-POP番長こと、まつもとたくおさんが紹介していたので聴いてみたら、めっちゃいい! と、iTunesストアで即購入。女性シンガーソングライターのウヒョが2014年5月にリリースした初のEPです。全8曲を収録。自らのプロフィールには「シンセ・ポップ」と記載してますが、アコース...
2014年11月19日
TOY「三人」
›
TOY(=ユ・ヒヨル)が7年ぶりのアルバムをリリースしました。7集『Da Capo』。タイトル曲はソン・シギョンがヴォーカルの「三人」です。ミュージックビデオにはユ・ヨンソク、キム・ユミ、コンミョン(5urprise)の3人が出演。キム・ユミは同姓同名がいますが、1990...
2014年11月8日
ユンナ「私の心はどうなるの」
›
10月にリリースされたユンナの新曲「내 마음이 뭐가 돼 (私の心はどうなるの)」が、すっごくnellっぽいなぁと思ったら、キム・ジョンワンの作詞・作曲・編曲でした。どうりで。コーラスに聞こえる声もジョンワンかな? 今のところ配信のみのようです。
2014年2月14日
OKDAL(オクサンタルピッ)@月見ル君想フ~月光~
›
OKDAL(옥상달빛/屋上月光/オクサンタルピッ)2度めの来日公演は「月光」「屋上」と題して2 daysで行われました。残念ながら初日「月光」のみの参戦です。 セットリストは 前回 とほぼ同様。しかし、今回はドラム(チョ・ソンジュ)とベース(ソン・グノ)を加えてのバンド編成...
2013年8月11日
屋上月光@下北沢mona records
›
2013年8月10日、下北沢mona recordsのLIVE SPACEで屋上月光のライヴがありました! こっそりやる感じかと思いきや、かなりの観客数。ほかに4組が出演しましたが、予約の多くが彼女ら目当てだったとか。冒頭の曲は韓国ドラマ「パスタ」の挿入歌でしたが、そのときの反...
2012年10月11日
チョン・ヤン
›
BOOK・OFFで250円なのを見つけ、まったく知らなかったCyCLoの1集『Gamble』とやらを買ってみました。調べたところ、2001年デビューのCyCLoは、キッド(ムン・ヨンソン)、のちにThe Rinkを結成するリンク(キム・ヨングク)に、紅一点のチョン・ヤンがヴォー...
2010年1月27日
ソバンチャBEST『オジェパメン』
›
ソバンチャの日本盤というと、こんなのを持ってました。これもBOOK・OFFあたりで見つけたんだったかな。「録音」となってますが、発売が1996年なんでしょうか(1999年発売という情報もあり、詳細は不明)。オビのキャッチによると「いま話題の韓国ポップス・リバイバル曲。そのオリジ...
2010年1月26日
日本盤『Sobang Cha』
›
BOOK・OFF渋谷センター街店にて捕獲。250円。こんな日本盤が出てたんですね。「ダウンタウンのごっつええ感じ」でダウンタウンらが「オジャパメン」としてカバーした影響でしょうか。この夏には「HEY! HEY! HEY! 夏のチャンプカーニバル」で共演もしてましたし。内容的には...
2010年1月12日
イ・スンギ『蛾の夢』
›
BOOK・OFF西新宿小滝橋通り店で9~11日に250円&500円のCDが半額というセールをやってました。で、500円コーナーに発見したのがイ・スンギのデビュー作『蛾の夢』。つまり250円で手に入れたわけです。 イ・スンギはベテラン女性歌手のイ・ソニに見いだされ、高校在学中の...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示