韓国映画のエトセトラ
韓国の映画、ドラマ、音楽などについてのメモ
カテゴリ一覧
(移動先: ...)
映画
ドラマ
ドラマあらすじ
短編ドラマ
音楽
▼
2011年6月27日
藤田麗子・崔漢勝『韓国の歴史をめぐる旅 ソウル編』
›
韓国には十数回も行ってるのに、そういえば観光らしい観光をしたことがありません。そんなうちに南大門(=崇礼門)は焼失してしまい......。次にソウルに行くときにはこの本を参考にいくつか巡ってみようと思ってます。 「朝鮮王朝500年の歴史をもつ街、ソウルを歩こう!」をテーマに、韓...
2011年4月6日
西森路代『K-POPがアジアを制覇する』
›
アジアを席捲するK-POPアイドルが、どのように世に送り出されてきたのか、日本のアイドルとはどこが違うのか――その躍進の背景を読み解き、さらに日本の問題点を指摘する一冊です。 まずは、韓流的なイメージからの脱却に成功して「礎」となった東方神起、「楽曲やパフォーマンスがよけれ...
2011年4月1日
映画秘宝 2011年5月号
›
「映画秘宝」2011年5月号の特集は「観ずに死ねるか!映画監督100人!」です。「真価を問われるのは次回作だ!」ということで「期待のフレッシュ監督ダービー」に『アジョシ』のイ・ジョンボム、『チェイサー』『黄海』のナ・ホンジンが出走。全米メジャーデビューが予定されているパク・チャヌ...
2010年9月19日
MUSIC MAGAZINE 2010年10月号
›
デビュー記念ライヴ(2010年8月6日)の前日に行われたインタビュー(2p)が掲載されているBrown Eyed Girlsは、クロス・レヴューでも『Sound-G』がピックアップされてます。8点、5点、6点、8点という評価でした。高橋修編集長による「暑い日本の夏を熱くした、韓...
2010年4月15日
キネマ旬報 2010年4月下旬号
›
やっと劇場公開に漕ぎつけた『クロッシング』(キム・テギュン監督)の作品評が5pあります。韓国の北朝鮮に対する政策などにも触れ、作品の背景について理解を深めることができるでしょう。そのほか、評論家発映画批評で2人が『息もできない』(ヤン・イクチュン監督)を取り上げてます(各1p)...
2010年4月14日
日経エンタテインメント! 2010年5月号
›
「日経エンタテインメント!」最新号には「ネオ韓国エンタ最新事情」なる特集が掲載されてます。全14pというなかなかのボリューム。 ドラマ編では、ゴールデンに放送される「IRIS」ほか、ジェジュン(東方神起)が出演する「素直になれなくて」、キム・ジュンとキム・ジェウクが出演する日韓...
2010年3月28日
WPK 2010 SPRING
›
KARAインタビューを目当てに買ったんですが、4p(インタビュー自体は1p)のみ。MUSIC ON TV!の番組「韓流WIDE」のガールズグループ特集を誌上リプレイした記事「K-POP GIRLS 2010」が2pあるほかは見事に男子ばかりです。あ、A.N.JELL(from「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示