2015年4月26日

オ・ジナ(「家族なのにどうして?」)

オ・ジナ 오진하 ……ホテルのフロント係 ※30話

 家出中のソリ(ナ・ヨンヒ)が宿泊しているホテルのフロント係。来客も伝言もないと告げ、ソリをがっかりさせます。

2015年4月25日

セギョンがカラオケでうたう歌

「明日に向かってハイキック」の76話、休暇をもらったセギョン(シン・セギョン)はジョンウム(ファン・ジョンウム)に誘われて初めてカラオケへ。そこで歌い、ジョンウムに「暗すぎる」とドン引きされたのは「七甲山 칠갑산(チルガプサン)」という曲でした。山奥で暮らしていたから流行歌は知らないんでしょう、お父さん(チョン・ソギョン)が好きな曲とのこと。
 七甲山というのは忠清南道の青陽にある標高561mの山で、火田民(山の斜面で焼畑農業をした人々)の生活を綴った歌です。作詞・作曲はもともと詩人のチョ・ウンパ。ユン・イルサンの1980年のアルバムにも収録されているようですが、ヒットしたのはその後。チュ・ビョンソン 주병선 が1989年にリリースした1集のタイトル曲で、ユ・ジョングム(チンジュのお母さんらしい)がテレビ番組「主婦歌謡熱唱」でうたって広く知られるようになったそうです。

チュ・ビョンソン「七甲山」

 ちなみに、ジョンウムがジフン(チェ・ダニエル)からの電話に出ているあいだ、セギョンがひとり涙ぐみながらうたうのは、「人形の夢 인형의 꿈」。大好きな曲です。LOVEHOLICの曲とばかり思ってましたが、オリジナルは日気予報の1996年作品。2007年にソ・ジヨンがボサノヴァ調でカヴァーしたりしています(→ソ・ジヨンの「人形の夢」)。

日気予報「人形の夢」

LOVEHOLIC「人形の夢」

ソ・ジヨン「人形の夢」

パク・ウォノ 박원호

 1991年1月1日生まれ、身長175cm。2008年にスマートモデル選抜大会でCyworld人気賞を受賞していて、KBSのTV小説「姉さん」がデビュー作になるようです。映画やドラマに端役としてたくさん出てます。画像検索するとPSYが出てくるのですが、彼のお父さんと同姓同名なんですね……。「トライアングル」にも出演したようで、Facebookにジェジュンとのツーショット写真を載せたりしてました。 

「家族なのにどうして?」ダルボンの後輩 ※19~21話

 日本料理屋「春の遠足」で働きはじめたダルボン(パク・ヒョンシク)を見つける後輩。昔、つるんでたんでしょうね。
「キルミー・ヒールミー」リオンの友人 ※13話

 リオン(パク・ソジュン) の合コンに参加していた友人。オメガであることは知らず、実家の飲食店を手伝ってると紹介してました。(2015/04/28追記)

「それでも青い日に」ミジョンらをナンパする男 ※7話

 映画館帰りのミジョン(ユ・ヒョンジュ)らをナンパしようと声をかける男のひとり。ヨンヒ(ソン・ハユン)が現れて乱闘騒ぎになります。(2015/09/17追記)

チャン・インソプ(「家族なのにどうして?」)

チャン・インソプ 장인섭 ……ダルボンの悪友 ※19~21話

 元ヤンキーということでしょうか、かつてダルボン(パク・ヒョンシク)とつるんでいたらしき悪友。足を洗ったダルボンを「年俸1億ウォン」という言葉で再び仲間にしようとします。むりやり500万ウォンを渡すものの、ダルボンが断ると、1,000万ウォンを返すようからんできます。

シン・ヘジョン(「家族なのにどうして?」)

シン・ヘジョン 신혜정 ……クォン家の家政婦

ほとんど台詞もありませんが、ヒョジン(ソン・ダムビ)の実家の家政婦。舞台女優のようです。

ハン・ソンヒ(「家族なのにどうして?」)

ハン・ソンヒ 한송희 ……GKグループの社員 ※20話

 テジュ(キム・サンギョン)とガンシム(キム・ヒョンジュ)の仲を噂する2人の一方。ソリ(ナ・ヨンヒ)に聞かれてしまいます。舞台女優のようです。

イ・ソヨン(「家族なのにどうして?」)

イ・ソヨン 이서연 ……ソ・イェジン ※17~20話

 ガンジェ(ユン・バク)の元恋人。ガンジェとの子だとして息子のイヌ(ホン・ヒョンテク)をチャ家に預け、密かに入院します。
 きれいな人ですね。何度か改名していて、どれも同姓同名がいるのですが、1984年3月3日生まれの女優。Facebook https://www.facebook.com/seoyeon.lee.547 に撮影現場での写真を載せたりしてます。